2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ユニバーサルジュネーブのユニコンパックスの分解掃除をやらせて頂きました。革ベルトはシュリンクカーフのネイビーにオレンジステッチタイプに交換させて頂きました
国内に代理店がもう無いそうですが、Anonimoという時計の分解掃除やらせて頂きました。ケースを開けれないということで何軒か修理屋さんを回った後に来ました。分解掃除お困りの方はお気軽にご相談ください
IWC Cal.83 搭載のアンティークウォッチ。ゼンマイ交換及び分解掃除をやらせて頂きました
南柏のNiwa Leathersさんへ。夜間のミーティング。近々関西へ一緒に出張する予定です
昨夜、南柏に向かう途中の信号待ちで、東京スカイツリーの撮影です!!!
先週に引き続きキックボード通勤、良い運動になりますね外苑前まで片道約8km、往路は坂道が多く45分前後掛かりますが復路は35分と結構速いです朝、外苑前にて古いボンネットバスの撮影していました。東京オリンピックの旗をつけていましたが、誘致関係の撮影…
昨日、日曜日は娘の希望で愛宕神社へ。鯉への餌やりが目的です 参拝者が多い時は十二分に餌をもらってて全く食べようとしないので、お腹を空かして待ってくれてたので良かったです
Niwa Leathersさんにお願いしていましたバッグが完成。シュリンクカーフで雰囲気もサイズ感も良くバックから丹羽さんの人柄がにじみ出てますよ丹羽さん有り難うございました
昨夜は神戸のM氏と月島へもんじゃ焼きを食べに行ってきました。 もんじゃ焼きと言えば西グッチ君がいつもやってくれるので今回自分で初作製。楽しく焼くことが出来ましたよ 味はお店によって全然味付けが違うことに初めて気付きました
靖国神社から早々に引き上げ子供の授業参観へ。今回は国語と体育の参観でした。国語では緊張しがちでしたが、体育ではみんな元気いっぱいの一年生でした学校で育てています朝顔です。夏が待ち遠しいですね
昨日はラリー日本の参加車両を見に靖国神社へ行ってきました。ベントレー、ポルシェ、フェラーリ、アルファロメオ、フィアットなどなど スタートを待つクラッシックカーが約80台並んでいました。2日間かけて三浦半島を一周して横浜山下埠頭がゴールです。最…
一昨日撮影後の高橋さんにお会いしにパコスタジオへ。さすがにお疲れ気味の高橋さん。NARUTO君も高橋さん同様お疲れ気味でした
ブライトリングのアラームクロックの調整させて頂きました。なかなか渋いクロックですよね
昨年の夏にも一回やってしまってますが、携帯電話の画面を吹いていましたら画面側が折れてしまいました前回から約8ヶ月、前の時も8ヶ月くらいで折れてましたが、開閉で凄く疲労が蓄積しているんでしょうか
新東名の浜松で給油後、ノンストップで東京へ。今回の旅の走行距離は約3,000km。本当に良く走ってくれる車です
六甲アイランドの夕方は外国みたいな雰囲気です。外人の方も結構多いみたいですよ。夕陽が当たってトートバックも凄く綺麗ですご夫婦仲良くお仕事されてるのも雰囲気が素晴らしいです
東京まで帰って行く途中山陽道の白鳥PAにて姫路のA氏とおやつタイム。さすが兵庫県、うどんに明石焼がトッピングなかなかマッチすますよ
昨日は朝に福岡を出て、大分経由のフェリーも考えましたが、臼杵まで200キロ近くありそうだったので結局行きと同じルートで関門海峡を橋で渡り本州へ戻りました。
熊本で商談後、井手さんの博多での集まりに合流させて頂きました。 PDRのロイヤルレトロをお持ちのK氏と 独特の感覚をお持ちのM氏。お二人とも車と時計がお好きでかなりお話が盛り上がり楽しい一時でした 井手さん有り難うございました
熊本に向かう途中、別府湾SAにて別府市内を撮影。紫陽花が咲き始めてきましたね。いよいよ梅雨の時期に突入でしょうか
大分市内のこつこつ庵にてグリンデルワルド時代に一緒に働いてました絵里さんと鶏天ランチしました。3年ぶりにお会いしましたが、インターラーケン在住の共通の友人のことなど話のネタは尽きなかったですね。久しぶりにお会い出来て楽しかったです
昨日は朝8時頃宮崎を出発し大分へ。高速道路の出口を間違え、せっかくなので北浦漁港へ。 この漁港のアンチョビソースをゲットです
展示会終了後、応援のメーカーさんチームと打ち上げ会。 焼酎を片手に皆、大盛り上がりの楽しい会でした皆様有り難うございました
時・分・秒・AM/PMのダイヤルが独自に回転するレッセンスのシリーズワン。こちらは文字盤の回転するディスクがチタン製です。面白い時計ですね
新鮮な宮崎牛を頂ける焼肉なんざん、お肉の質が違います 凄く美味しかったですよ
昨日、今日と宮崎日高本店 World Watch Fair 2013に参加させて頂いております。ブラックサンズ、ウルバンヤーゲンセン、革ベルトなどを出展しております。こちらはキースエンゲルバーツ氏が彫金したドラゴンのユニークピースのモデルです。今日も10時から20…
土曜日、日曜日の展示会の為の設営後、皆様とらんぷ亭へ行ってきました。クリームコロッケに冷たいトマトパスタ、そして宮崎牛、何を頂いても美味しいですよ!!!宮崎へお越しの際は是非らんぷ亭さんへ
旅の途中に福山サービスエリアで尾道ラーメンと バター入りの福山SA限定のあんぱん、そして宮崎直前のえびのPAでアップルマンゴーソフトを頂きました
今朝11時頃大阪を出て宮崎に向かいました。途中、愛媛県八幡浜からフェリーでと考えていましたがフェリーのタイミングに間に合わなさそうだったのと高速を800キロ走った方が到着時間がより確実でしたので山陽道、九州道、宮崎道と走ってしまいました。今回の…
時計を預かりして、家に戻り準備してから夜8時頃出発しました。まずは関西へ。