2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

マクラーレンホンダ

青山のホンダ本社にマクラーレンホンダのF1マシンの写真を撮りに行ってきました。アイルトンセナ、ゲルハルトベルガー時代のMP4/6と MP4/7。両マシンともV12ホンダエンジンを搭載していました。92年はウイリアムズが強すぎてMP4/7でタイトルを取ることは出来…

リシャールミルブティック

久しぶりにリシャールミルブティックに行ってきました。店長がはめられていましたヨハンブレークモデルですがオフの普段使いには全然良い感じですよね。緑色好きの人にはたまらないモデルですね

ABCキッチンにて

ABCキッチンにて久しぶりにN氏とお会いし、今回は寺門シモンさん推薦のカレー焼肉を食べてみました。このメニューかなりいけますよ 時間があまりなくてサクッとという感じでしたがN氏と色々とお話できて良かったです 次回はゆっくりと食事しましょう

カルティエ パシャ

カルティエのパシャのメンテナンスの依頼を受け分解掃除をさせて頂きました。S様、ご依頼いただきましてありがとうございました

ご納品

輸入代行させて頂きましたZodiacのご納品に 団子坂の三忠さんに行ってきました。お客様がはめられていましたかなりレアなFRECCEROのIWC。たこ専門店のお料理はたこが新鮮で美味しいです。シチューやかき揚げなど色々なお料理をいただきました。〆はタコもも…

バビーパイソン

ベルト工房にベビーパイソンの革が入荷したということで早速Pierre DeRoche用に注文させて頂きました。赤ステッチでアクセントをつけて出来上がりが楽しみです

輸入代行

先日お客様からご依頼を受け、時計の輸入代行をさせて頂きました。先月も1点輸入させて頂きましたがZodiacのSea Wolf、見れば見るほど欲しくなってしまいますね。何と言ってもオレンジフェチの私にはなんとも言えない色合いです茶色に変化した文字盤もかな…

野球観戦

お客様から巨人阪神戦のチケットを頂き東京ドームへ。カメラマンの高橋さん、ジュエラーの宮川さん、Wさんご夫妻、同級生のウッチーと野球観戦。この試合は阪神にとってかなり重要な試合でしたが最終回に追いつくもその裏にサヨナラ負けを喫してしまい今年の…

日比谷公園

日比谷公園へ小学校の課題の虫取りに行ってきました。バッタを見つけたいとのことで公園内を隅々まで探して クルマバッタモドキ、ショウリョウバッタ、エンマコオロギをゲットできました

初音

船橋からの帰り道、人形町でお茶タイム。天保8年創業のあんみつ屋さん初音で甘味を頂きました甘過ぎず、美味しいお茶とともに堪能しました。Wご夫妻、お付き合い頂きありがとう御座いました ご馳走様でした

アンデルセン公園

海外旅行者からも人気の高い船橋のアンデルセン公園にW夫妻と一緒に行ってきました。アスレチックが100種類近くあり子供に大人気の公園です。朝一番で行きましたが、お昼前には園内が人で溢れ何をするにも行列ができていたので13時過ぎには出ちゃいました。…

自転車練習

先日、娘と久しぶりに自転車練習。この日は10キロくらい自転車に乗りたいということで自転車を置いている私の大塚の事務所から飯田橋、皇居を経由して丸の内へ。ディーン&デルーカで休憩して神保町経由で帰りましたが結局15キロ自転車の練習ができました

焼肉

ピエールドゥロッシュご購入のお客様と久しぶりにお会いして焼肉ミーティング〆の辛冷麺までしっかりと頂きました次に狙っている時計があるそうなので色々とお手伝いさせていただく予定です

ライカM-Pサファリ

お客様がライカカメラゲットです。こちらは世界1500台限定のオリーブグリーン色のライカM-Pサファリセットです。軍用ライカの色を連想させるサファリルックのオリーブグリーンは格好良いですね

ウォッチナビに

ウルバンヤーゲンセンのハンスライザーさんが来日された時のインタビューが発売中のウォッチナビに記事として出して頂きました。この年末に向けて新作Ref.1140も製作中ですので是非ご期待ください

白黒写真

関空でアントワーヌさん親子をお見送りして湾岸線で六甲アイランドへ。ルボナーさんへお伺いすると木村伊兵衛さんの写真集がWorkersの舘野さんより届いたそうで見入ってしまいました。やっぱりフィルム時代のカメラマンは凄すぎますね思わず白黒写真が撮りた…

ご機嫌に帰国

京都での時間を目一杯楽しませていただき関西空港からパリ経由でご機嫌に帰国されました。5日間で博多、高松、大阪、京都と周り今回の日本滞在は終了いたしましたお世話になりました皆様ありがとうございました

レストランVITRA

そして大阪から京都に移動し松ヶ崎のレストランVITRAへお伺いさせて頂きました。アントワーヌさん親子にの為に考えて頂いたコース料理は どのお料理も器まで考えられていて見た目にすごく美しく、 食べると素晴らしい京風の味に大満足でしたT様、御誘い頂き…

千林へ

心斎橋から千林の旭時計店へ。アントワーヌさんは数年振り、フローリオン君は12年振りくらいだそうです。それぞれの懐かしい写真を見て昔話を楽しみました商店街の出口でたこ焼き屋さんを発見し熱々のたこ焼きを頬張ってました

心斎橋へ

心斎橋商店街を散策。久しぶりの大阪で外国人の多さにびっくりされてましたエテノワールの小野さんとも久しぶりの再会で打ち合わせをさせて頂きました

白鳥パーキングエリアにて

姫路のA氏と白鳥パーキングエリアでお会いしました。マニアックで小さなパーキングエリアでしたが、お食事の唐揚げ定食は美味しかったですよトリプルトゥールビヨンのブラックダイヤモンドバージョンです。30分間でしたが久しぶりの再会を楽しんで頂きました

大阪空港から高松へ

バタバタしておりましてブログの更新が遅れましたが今週は月曜日の朝一便で大阪空港へ。空港に車を置いていましたのでそのまま中国自動車道経由で淡路島、四国高松へアントワーヌさん親子を迎えに行きました。10時過ぎにお二人をピックアップして帰りは瀬戸…

試乗!!!

福岡から東京へ戻り、修理品をピックアップにお伺いしお客様のBMW2シリーズを試乗させて頂きました。コンパクトなボディーに3Lの直6ターボエンジンを積んでいるので運転しててかなりクイックな動きで楽しいですね青山から大黒ふ頭のパーキングエリアまでドラ…

エンツォ

展示会に来場されていましたお客様のフェラーリ・エンツォフェラーリ。 2002年に発表された車ですが、色褪せることなく今でも輝きを放ってる素晴らしい車ですねアントワーヌさん親子も大興奮でした

ポップな

ご来場されていましたお客様がはめられていましたパテックフィリップの複雑時計Ref.5970。ポップ色のNatoベルトに変えられることによって高そうに見られないのが良いとおっしゃってましたこういう使い方もありですね

福岡へ

昨日は始発で福岡へ。ブルーデンスさん、コーンズさん、ヨーロピアンバージョンさんのコラボレーション展示会に行ってきました。この展示会のためにプレジウソウさん親子が来日されています

コメダコーヒーにて

尼崎のコメダ珈琲にて神戸のM氏と健康の為に体改革のお話をお聞きしましたかなりキツそうな内容にどうやってスイッチを入れるかが鍵になりそうですね昨日M氏がはめられてたオーディマピゲロイヤルオークです

満月

初日の展示会終了後は満月にてお好み焼き関西で食べるお好み焼きは安くて美味しいですね〆の焼きそばまでしっかりと頂きました

展示会

昨日、本日と大阪の日清食品ビル15階で大沢商会の展示会が行われました。ディートリッヒは大阪初出展でした。新しいフォージットカーボンモデル素晴らしいですねノモスメトロシリーズの今年の新作も展示されていました

昨日より

昨日より展示会の為に関西へ。大阪に入ってリーガロイヤルにてお客様とお会いさせて頂きました。このパテックと次の時計の入れ替えを検討中とのこと