2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年もありがとうございました

今年も残すところあと2時間。2018年もたくさんの方々にご愛顧、色々な新たな経験をさせて頂き、またお世話になりまして有難うございました。 来年もより一層皆様にご満足していただける様動き回ります。追いついてないブログも更新して行きますので、来年も…

大晦日

大晦日に日帰り関西へ。神戸のお墓参りに行った後岡本でパティシエをやっている後輩のラトリエドゥマッサへ。お店の前を通るとやっていたので芦屋のアクアチプレッソへ。いつも通り学君のおまかせピザを頂いて、みんなの分も用意して持ち込ましてもらった後…

愛宕神社へ

家族で愛宕神社へお礼参り。空の青色と銀杏のコントラストが最高でした!!!来年も良い年になると良いですね

今年最後の慣らしへ

今年最後のお客様の車の慣らしへ。最後はなんとベントレーコンチネンタルGT6L W12 ツインターボTSIエンジンを搭載。外装内装の質感も半端なかったですが走行時の静粛性が素晴らしかったです 300kmくらいの走行でしたが初ベントレーを堪能させて頂きました

リシャールミルブティックへ

リシャールミルブティックの前を通るとお店がやっていたので挨拶がてらお店の中へ。 いつもお世話になっています松原さんと山之内さんお二人の写真を撮らせて頂きました二人で写真撮られる事がないとの事で喜んで頂けました今年も一年間ありがとうございまし…

根津神社

年始に厄払いをして頂いた根津神社へお礼参りに。無事に一年を過ごせる事ができてよかったですありがとうございました

とり焼き一

お客様と水道橋とり焼き一にて忘年会。 年間を通して安定の美味しさでした来年もまた行きましょう

神戸へ

大阪で同級生のもっとんに時計を納品してから一緒に神戸のルボナーさんへ。 久しぶりにお邪魔したので色々とお話ししたかったのですが同級生家族と約束があったので短い時間で後にしました。同級生の小学生の娘ちゃんがモノクロームで撮ってくれたんですが驚…

大和八木経由で

年末に無茶なスケジュールを入れてしまい大和八木の小柳時計店さん経由で新大阪から新幹線で九州博多へ。岩田屋さんにお伺いしてから雰囲気の良い串揚げ屋さんを見つけ軽く食事をしてからBar kitchen へ年末のご挨拶に

機材選び!?

来年お手伝いする仕事の機材選びと打ち合わせへ。色々とお話を聞いているとかなり大変そうな仕事になりそうです

偶然

グッチ君が遅がけに事務所に遊びに来て夕食を食べてないとのことだったので 近所のファミレスへ。偶然横の席に座られてた方がフランス語で独り言を言われた気がしてとっさにそのボタンを押してってフランス語で伝えると驚かれてお友達を待たれていたようで30…

愉快な仲間たち

お客様とツェルマットでお世話になっていますクラブドゥバカンスモンターニュの河野さん、柿沼さんと愉快な仲間たちです。毎年皆様もツェルマットへ行かれ山を楽しまれお二人が帰国されると国内で集まられていますまた春先に宜しくお願い致します

TSUNAMI

独立時計師の浅岡肇さんのTSUNAMIモデルをお客様にご納品させて頂きました。待たれた甲斐があったとお客様には仰って頂き喜んで頂けました

お見送り

緊急来日されたアントワーヌさんを成田空港へお見送り。チェックイン後、朝食をご一緒してゆっくりしすぎてギリギリでボーディングへ。国内1泊2日の強行スケジュールでしたが疲れも見せられずにモノクロームでしっかりと写真を撮らせて頂きました

ピエールドゥロッシュ

いつもお世話になっておりますNさんに気に入って頂いてピエールドゥロッシュのスプリットロックMDAをご購入頂きましたNさんにとってTNTロイヤルレトロボニーに続く2本目のピエールドゥロッシュの時計ですNさん、ご購入ありがとうございました

忘年会へ

Haiレーシングさんの忘年会にお誘い頂き新横浜へ。米山さん、荒聖治さんとSさんとご一緒のテーブルになり 終始楽しい会になりました米山さん、お誘い頂きありがとうございました

RM035 アルティメット

リシャールミルのRM35アルティメットモデル。先日リシャールミルのパーティーでも見せて頂きましたが通常のRM035とは違う存在感がありますね〜

慣らしを兼ねて

お客様が大阪で購入されたポルシェに同乗し九州方面へ。途中東京のお客様から頼まれ山口県内のディーラーさんに寄って話を纏めて博多へ到着。とんぼ返りで東京へ。

bb9

お客様と元町のbb9でお待ち合わせ。今年最後のべベックさん。 年末にかけてのbb9さんは食材が豊富で色々と味わえます初めてのお客様でしたが堪能して頂き喜んで頂けました!!!

神戸へ

お客様とお会いするために大阪空港経由で神戸へ。夕陽が凄く綺麗でした!!!ルイエラールのスポーティブモデルと共に出張です

日本限定モデル

昨年フレドリックピゲのムーブメントの在庫がなくなるということで5本限定でグレナージュ文字盤にWGインデックスのモデルを作り販売させて頂きましたが、今回ピーターボームベルガーさんが残してくれてたフレドリックピゲムーブメントのパーツを使いフレドリ…

モノクロームにて

いつもお世話になっている職人さんをライカモノクロームで撮らせて頂きました。やっぱりモノクロームは味があって空気感が良いですね〜

お誘い頂き

銀座のウィスキーBar Diceの藤田さんにお誘い頂きミラノスカラ座でも指揮をされる日本人指揮者の若林さんをご紹介いただきました。 Diceでハイボールを楽しんだ後に3人でシメのラーメンを食べに3時のラーメンは体に良くないですね今まで全く関わりあいが無か…

亀十

時計の製造会社を知り合いの職人さんに紹介するために浅草へ行ったのでせっかくなので並んで亀十のどら焼きをゲット!!!結構大きいどら焼きですね〜。作りたては美味しいですね

NISSAN Formula E

銀座のNISSAN CROSSINGへ。今年から初参戦のフォーミュラEのマシンですが結構良いところにリシャールミルのロゴが貼ってありますね〜!!!ルマン24時間レースでお馴染みのセバスチャンブエミとオリバーローランドの二人がドライバーです。すぐには難しいと思い…

ルノーさんと

お仕事で東京に来られてたルノーさんと銀座SIXのお蕎麦やさんでランチミーティング。 信州のお蕎麦を頂きました。JLCで仕事をされてたルノーさんですがAHCIや独立系の職人さんを応援するお仕事を手がけられています来春に東京で何か一緒にイベント出来ないか…

ジウジアーロ復刻モデル

お会いしたデザイナーさんがつけられてたジウジアーロデザインのセイコー復刻モデル。右に20度傾斜した特徴的なデジタルクロノグラフですがベゼルを回転させることによりファンクションを選べ使い勝手も良いですね。35年経ってもなお色褪せてないジウジアー…

弘屋

お客様と北新地の弘屋さんへ。こちらのお店のシェフは10月にパリで行ったお店のシェフと同級生で世界は狭いですね〜この日はトリュフづくしのメニューでシェフからのオススメもあった上でお好みでトリュフをのせてくださいというスタイルでお客様がトリュフ…

住吉大社経由で東京へ

早朝の亀の井別荘。空気感が素晴らしかったです由布院を後にしお客様と住吉大社にお参りをしに行きました。本殿に向かわれる花嫁行列と遭遇。阪堺電車の昭和40年頃から走ってる車両ですが雰囲気ありますよね〜 まだ乗ったことがないので次回は阪堺電車に乗っ…

夕食会

亀の井別荘のお料理は毎回スペシャルメニューで今回のコースのお料理もとても美味しくシャンパン、白ワイン、赤ワインと堪能させて頂きました今年はヨットレースの撮影に行けなかったので来年はタイミング合わせてまた行きたいです