2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Patek Philippe Ref:5032

お客様がお持ちのパテックフィリップRef:50322000年モデルとして100本限定で発売されたかなりレアな時計です全く未使用のデットストック品です

ビンさんと

ピーターさんは夕方まで休憩で大塚さんとビンさんと都内のお店まわり。ランチは新宿で牛タンのねぎしでしたがスイスとのコストパフォーマンスの差に驚きのビンさんでした

成田空港へ

スイスインターナショナル機で来日されるピーターさんを迎えに成田空港へ。久しぶりの来日でご機嫌のピーターさんでした

プレ誕生日会

娘のプレ誕生日会。今年は誕生日当日は仕事で一緒に食事ができないので週末に誕生日会をやっちゃいました。早いものでもう10歳ですもうちょっとゆっくり大きくなって欲しいですね

おさかな検定

昨日は娘がおさかな検定を受けるために東京海洋大学へ。今回は1級のテストです。ルボナーの松本さんに頂いたミステリーランチのリュックサックを背にちょっと大学生の気分を味わってきました。 試しに解いてみましたがさすがに1級の試験はかなり勉強しないと…

ユーロ2016観戦

スピークマリン社のビンさんが来日されユーロ2016のスイス戦が見たいということで西池袋のスポーツバーで試合を観戦。90分、延長戦の30分でも決着がつかずPK戦でポーランドの勝利でした

久しぶりに

大阪に転勤されたW氏も一緒に久しぶりに食事会。水道橋の恵比寿餃子大豊記に初めて行ってみました。もっちりとした餃子なかなか美味しかったですよ〆の麻婆豆腐にライスもすごく美味しかったですね〜。チェーン店の中華料理屋さんのようですがなかなかいけま…

アラン

昨日、アランのリベイユを分解掃除のためにお預かりさせて頂きましたがそのお客様がはめられてたフレドリックピゲのクロノ搭載のアランのクロノモデル。 現在のクロノモデルとしては考えられないくらい小振りでした

サプライズ

小中の同級生のM君が仕事で東京に来てるということで仕事場まで遊びに来てくれました嬉しいサプライズでしたカメラ好きの彼の今回の旅のお供はSONYのα7R2でした

サンライズ出雲・瀬戸

芦屋から三ノ宮に向かい今回はサンライズ瀬戸に乗車。今回も快適でしたが、シャワー券が売り切れが想定外でした翌朝が8時半に平和島集合の仕事でしたので横浜で下車し車をピックアプシに羽田空港へ。ついでに国際線ターミナルの到着ロビーのシャワールームを…

同級生宅へ

電車の時間まで芦屋の同級生宅へ。軽く飲みながら時計、修理、ベルトなどの相談を受けさせて頂きました幾つか一緒にできそうなプロジェクトもあるので今後が非常に楽しみです

芦屋如月から

芦屋の竹園でお客様とお会いし如月へ。お任せのコースでお刺身から焼き魚に時鮭お任せで穴子富山の白エビにいくらの軍艦と握ってもらいすごく美味しかったです宮川のお店に移動し軽く一杯頂きお修理品のロレックスをご納品させて頂きました。T様、ありがとう…

尼崎へ

お昼頃の飛行機で伊丹空港へ。着くと神戸のM氏が空港まで迎えにくださってて171号を使って神戸の方へということになったので前々から気になっていた中古のステージアを見に行ってきました。全く僕が乗っているモデルそのままで1年年式が新しく2オーナーにも…

商談後

昨夜は横浜のロイヤルホストで商談後、松山さんのご自宅へお届けものへ。港の方へ移動してせっかくなのでいろんなパターンで撮影会。レンガ倉庫の辺りも歩いてみました。夜の雰囲気はすごく良いですね

分解掃除

大沢商会OBのM氏のロレックスを分解掃除させて頂きました。前回の分解掃除から2年ちょっとで止まってしまい今回はゼンマイも交換させて頂きました

ハニーメープルナッツ

Aさんから頂いたNOOKS FOODSのローストナッツ。危険なナッツですよね〜一つ食べるとボトルが空になるまで食べてしまうナッツです。注意して食べないとですねAさん、ありがとうございました

お客様と基順館へ

前回行った時のブログを見られたお客様が是非一度行かれたいということでS様ご兄弟とAさんと4人で基順館に行ってきました。前回は少し残してしまいましたが今回は前もって準備してきましたので前回残してしまったスペアリブも完食できヒレ肉も完食できました…

磁気抜き

今日は先輩のランゲダトグラフをお預かりしました。お話を聞いてると磁気帯の症状だったのですがテンプの振りが非常に悪く、違う理由がありそうでしたが結局磁気抜きを何度かすると振り角も300度を超えてタイミングも素晴らしく良かったです

六甲アイランドへ

六甲アイランドのルボナーへ。お客様がお見えになられていたので背負っていましたビジーリュックの撮影会。お客様が帰られて松本さんが一服に出てこられたので撮影会。M氏がずっと狙われていたマエストロ。遂にゲットされましたスバル用の大きなキーケースポ…

アクアチプレッソ

学君のアクアチプレッソへランチへM氏とK氏、同級生家族と6人で行ってきました。さすがに6人で行きますと6種類の異なるピザを食べれるので良いですよね学君のピザ最高ですよ阪神芦屋にお立ち寄りの際は是非行かれてみてくださいね~アクアチプレッソ〒659-006…

M氏のクリニックへ

今日は朝からM氏のクリニックへ、半年ぶりに血液検査をしてもらいました。血液の中にアルコールが残ってそうな雰囲気でしたがどんな結果になるかドキドキですね。 最近オロナミンCが効かない時がたまにあるので風邪ひいてもすぐに対応できるように色々と常備…

ご紹介

三ノ宮に移動し、今度は幼稚園からの同級生とお寿司屋さんで軽く一杯。保険屋さんを紹介して欲しいと前から言われていたので お世話になっているプルデンシャルの方を紹介させてもらいました意気投合したんですが彼は明朝6時過ぎに移動ということで同級生と…

油路

昨夜は阪神青木駅の焼肉屋さん油路に行ってきました。甲南本通りで精肉店を経営する同級生畔本君がやっている焼肉屋さんでアクアチプレッソの学君の紹介で関西に戻ったマッキーと行ってきました。たんからスタートで特上セットに旨いと評判の焼き豚も頂きま…

甲子園へ

久しぶりに甲子園へITMの伊丹さんにお会いしに行ってきました。ご依頼品のお届けものがあったのと1時間くらいお話をさせていただきました

同級生のT君の

昨日は同級生のT君の時計の修理完了したので神戸に届けに入ってきました。15年くらい前に購入してもらったアンティークのRolex エクスプローラーです

かいか

品川から銀座に移動し交詢ビルのかいかにて、Hご夫妻とランチミーティング。鉄板焼きのランチのコースをいただきましたがフォアグラに焼き魚に 熟成肉のステーキは焼き加減も素晴らしくすごく美味しかったですよH様、ありがとうございました。次回は是非神戸…

品川へ

昨日は朝一で品川駅の二枝さんの事務所へ。お貸しになられていたゼニスのアンティーク品が戻ってきたということで革ベルトをご注文いただきました。いつも元気でパワフルな二枝さんですが、SUPをやられているそうで一緒にやりませんかとお誘い頂きました

片品村へ

昨年の秋以来久しぶりに片品村の群馬精密さんへ。大沢商会のスタッフさんと来週のファミリーセールの準備に行ってきました。ランチは水芭蕉の天ぷらそばをと炊き込み御飯をいただきました 午後は一人で金精峠を越えて栃木県側へ華厳の滝を見て帰ってきました

タンジェントスポーツ

新しいカメラBodyにニコンのマクロレンズをつけて撮ってみました。タンジェントスポーツの文字盤の雰囲気と青針が青色が綺麗に出て良い感じですまた強力なアイテムをゲットしちゃいました

大曽根から

名古屋に到着後、中央線の大曽根えきへ。平野さんがお迎えに来てくださって色々とお話しさせて頂きました。弟さんはずっと接客されていましたが写真は撮らせて頂きました。飾られてた黄色いパイソンのお財布小銭ケース良いですよね〜。最近黄色づいてます