2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

RM003 All Grey

お客様からRichard Mille RM003V2 All Greyを分解掃除の為にお預かりさせて頂きました。チタンをサンドブラスト加工したケースと薄いグレーのカーボン地板との色合いのマッチングが最高ですね

さくっと!!!

お客様が夕方事務所に遊びに来てくださったので時計を色々と見ていただく前に久しぶりに水道橋のとり焼きはじめさんへさくっと食べに行きました。7本串のコースに少し追加して〆のスープをミニラーメンにしていつも通り最高の焼き鳥でしたお客様にも喜んで頂…

レストア中のお客様の元へ

お客様のご自宅にご納品の為にお伺いするとポルシェ911Eのレストアをご自身でされているということで写真を撮らせて頂きました。全てのパーツを取り外し、色を塗り直されてまだまだ時間がかかるとおっしゃられてましたがお一人でこの作業をされていることに…

増田勇

久しぶりにお客様と銀座の増田勇さんへひらめたいらがいお刺身、茶碗蒸し、焼き物からお鮨へ鯛、平目、烏賊、マグロ、煮蛤、春子鯛など美味しいお鮨を堪能させて頂きましましの雲丹丼で大満足させて頂きました増田さんのお鮨最高です

返却

東京に戻り、お客様から写真を撮って欲しいと頼まれてましたFPジュルヌの時計と ノモスクラブウォッチをご返却させて頂きました

まるごと北海道ラーメン

羽田に戻るフライトまで時間があったので空港のラーメン道場で今まで行ったことのないお店で麺処白樺山荘に入ってみました。ゆで卵が食べ放題のようでまず持ってきてくださいました白糀味噌と白味噌をベースの濃厚スープにかつおだしをあわせ北海道ならでは…

北海道へ

お客様から千歳空港への車の回送のご依頼を受け仙台港へ。今回は太平洋フェリーを使って苫小牧港を目指します。前日の大荒れの天気のせいもあって19時40分の出港時間を過ぎてもトラックの乗り込みが続き20時頃ようやく乗船できました。慣らしに続き新型レヴ…

RM59-01 修理完了

リシャールミルのRM59-01ヨハンブレークモデルの修理が終わってスイスから戻ってきました。夏場使ってるとケースの中が曇ってしまうということでスイス本社で分解掃除もしてもらって完璧ですお客様、お待たせ致しました

RM016 タイタリット

先日お店に遊びにこられたお客様がはめられていましたリシャールミルRM016タイタリット。10年以上前に販売させて頂いたこともあるんですが最近手に取ってみることがなかったので触れて嬉しかったですジュネーブモーターショーで偶然リシャールミルさんとお会…

エテノワール

久しぶりにエテノワールの小野さんのお店にお邪魔させて頂きました!!!FBではお元気そうにされてる様子を拝見してましたがその通りめちゃお元気そうでしたイギリスのメーカーのバイクを代理店から借りられてるそうでバイクには疎いですがめっちゃ格好良かった…

FERRARI MONZA SP2

3年前のイタリアモンツァのイベントで発表されましたICONAと呼ばれる新しいコンセプトの最初のモデルMONZZA SP2です。810馬力を絞り出す過去最高のV12エンジンを搭載し優れたバランスを持ちF1マシンのような運転体験ができるバルケッタですね〜お客様も色は…

TNT Royal Retro Clyde

ピエールドゥロッシュの中で一番人気モデルはTNTシリーズのRoyal Retro 43モデルですが、映画のボニー&クライドからこの時計のモデル名がつけられています。写真のクライドモデルのベゼルはめちゃくちゃ軽いitr2カーボン、ボニーモデルはitr2ホワイトセラミ…

デザイン画

IKEPODのクリスチャンルイ社長から文字盤のデザインをされてるペラルディさんが描かれたデザイン画を頂きました直筆のデザイン画めちゃくちゃ嬉しいですね事務所に飾ろうと思います

Night & Day

ヴィンセントカラブレーゼのナイト&デイモデルの分解掃除をやらせて頂きました。前回に引き続き、ご依頼頂きまして有難うございました

グランドクリフレトロアワー

ピエールドゥロッシュのグランドクリフシリーズレトロアワーモデルの分解掃除と革ベルトをクロコダイルでお作りさせて頂きましたご依頼いただき有り難うございました

マスクケース

グッチ君から丹羽レザーの丹羽さんにお願いして作ってもらった革製のマスクケースを頂きました外側は僕の好きなオレンジで内側はダークグリーンでした格好良いマスクケース有難う

チョコレートパフェ

一昨日日本橋高島屋の HUGO & VICTOR でチョコレートパフェを頂きましたが、チョコアイスクリーム、ソフトクリームとすごく濃厚でパフェグラスの下のブラウニーも美味しかったです店舗スタッフのフランス人のギヨームさんと話をさせて頂きましたがすごく面白…

GTR50 by Italdesign Test Car

銀座の日産クロッシングにGTR50周年記念にイタルデザインとコラボで作られましたNissan GTR50 by Italdesign のテストカーが飾られていましたGTR NISMOをベースに欧州のテイストをふんだんに盛りこんだ世界50台限定のGTRしかも同じ仕様の車は作らないそうな…

銀座シックスにて

銀座シックスの真田さんにてAkeさんとランチミーティングAkeさんのライカにはオールドレンズがつけられていて柔らかい写真が撮れて良い感じですね。前菜の盛り合わせ鯖の炊き込みご飯天ぷらと蕎麦を頂きました美味しいしコストパフォーマンスも高いしゆっく…

東京駅にて

スバル本郷店から東京駅まで歩いてお客様とランチミーティングガッツリポークステーキと4種類チーズピザを頂きながら軽く飲ませて頂き、日本酒やワインのことからSPACまで色々と教えて頂きましたご購入いただきました時計の革ベルトをパイソンでご提案させて…

東京へ

朝6時前に神戸を出発し大阪の実家のお店に荷物を届けて朝日を浴び始めたところで東京へ向けて出発。鈴鹿と駿河湾沼津サービスエリアで休憩してそのままスバル本郷店に入庫して1000km点検とオイル交換をお願いしました帰りはスポーツプラスモードを使ってみま…

お届けに

神戸到着後、オーバーホール完了しましたカルティエパシャをお客様にお届けさせて頂きましたご依頼頂きまして有難うございました

新型レボーグ

お客様からスバルレボーグを乗ってきてとご依頼を受けましたので1泊2日でお預かりさせて頂きましたディスプレイが大きく、タッチパネルになっていて操作感も進化していますね内装も革シートですごく良い感でした。乗ってても非常に乗り心地が良く1.8Lの車と…

オーバーホール完了

友人の林時計オリジナルのノモスタンジェントスポーツのオーバーホールをさせて頂きましたチョコダイヤルに水色のインデックス素晴らしい色の使い方ですね〜

アメリカンクラブへ

お客様にお誘い頂きましてアメリカンクラブにてランチミーティング。濃厚クラブスープからスタートでメインは悩みましたがお客様はラムチョップで私はスパイシーチキンラップを選びました。チキンと野菜の具たっぷりで初めてのラップ美味しかったです食後に…

T50用パーツ

先日お客様のところへお伺いした時に見せて頂きましたゴードンマーレーオートモティブ社が発表したT50用のプレートです。日本に車が届けられましたら最後にこのパーツが取り付けられるそうです。V12気筒のエンジンを積んで車の総重量が驚きの986kgしかないの…

ご飯のお供

先日お客様のお宅へお伺いさせて頂いた時に頂戴しましたご飯のお供セット早速にんにくオイルを使わせて頂きお肉を焼いてガーリックライスを作らせて頂きましたがめちゃくちゃ美味しく仕上がりましたカレーも鮭も楽しみです有難うございました

福田さんご来店

HF-AGEの福田さんが山梨出張の帰りにお寄りくださいました。西麻布寿司勇さんのお寿司を持ち帰って事務所でいただきながら昔話に花を咲かせました。彼がはめられてたブライトリングクロノマットにルーローブレスレット。大沢商会時代のブライトリングの三針…