2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
去年は大晦日でブログ追いつかせることが出来たんですが今年も皆様と色々なことをさせて頂きブログのネタを沢山供給して頂けましたので間に合わせることが出来ませんでした年明けに上げていきたいと思います今年も沢山のお客様にご愛顧頂き、素晴らしい様々…
大阪でロジェデュブイの水木さんを車でピックアップして神戸へお肉までガッツリ注文してしまいお腹いっぱいに今回は注文の仕方を間違ってしまいました八木さんの作られるお料理は美味しくて色々とトライしたいのですがボリューム満点なので3人くらいで行かな…
お客様にご購入頂きましたベーレンスオリオンのベルトを白色から黒色に替えました結構締まりが出て白色よりも黒色の方が良いですね😊
梅田駅へ移動し初めて阪急特急の指定席で烏丸駅へ後輩と樽を一緒にいれたお店に行くもいっぱいで入れずでタンメンをサクッと食べてからいつもの京都のウィスキーバーへ
中学生の時の塾の先生と曽根崎の角兵衛へ卒塾してから何度かお会いさせて頂いてましたが前回お会いしてからは10年くらい経っているような気がします何人か時計関係の知人も来られてるみたいですおすすめの串を頂きながら棟広先生と久しぶりに飲みながらお話…
大阪出張中のジャンルソーの渋谷さんとアクアチプレッソでお食事しました学君のお任せピッツァはフライデポテトが乗ったアメリケーヌパスタもお任せでスープパスタでしたゆっくりと渋谷さんとお話が出来てよかったです😊
前日お客様と京都のtha sakai に行った際に琵琶湖でヨットに乗られてみたいという話になったので即行動で琵琶湖のハーバー巡りへ琵琶湖大橋を渡りヤンマーのヨットハーバーへ見に行ったヨットハーバーの中では南端でした湖東を北上して行ってる時にNHKの72時…
20年前に親子でセドリックジョナーの時計を購入してくださったお客様と20年ぶりに再会し時計のベルトをイタリアにご帰国される前にご納品させて頂きました😊 ご依頼いただきましてありがとうございました!!!
大阪空港に到着後神戸に移動してメインモルトの後藤さんのとこでいつものシェリー系とサンドイッチでほっと一息雪道での運転かなり気を遣いました国鉄で働かれていました後藤さんとゆっくり国鉄の話をさせて頂きました😊
松山空港でお客様と別れてから車で佐多岬半島を進み国道九四フェリー乗り場の三崎へこのフェリーで大分県佐賀関に向かいます乗船して出航してから70分で九州大分へ夕陽を浴びて堤防で釣り人が陰になって良い感じでした佐賀関到着後、急いで大分空港に向かい…
朝6時にホテルを出て天空の道を目指す途中に佐川駅へこちらは植物学者牧野富太郎さんの故郷ということでポストも植物のモチーフで飾られていました高知行きの列車を2本見送り1本は特急あしずりでした旧道に酒蔵があったので撮影をして昭和10年に作られた沈下…
空港でお客様と合流し砂浜に降りれるところがないかと探すもなかったので市内へお客様が見つけられた街のお鮨屋さんへ入ってみると大将が釣り好きでジムニーにも乗ってそうで話がめちゃくちゃ盛り上がりましたカツオにニンニクが乗った土佐巻きが初めてでし…
ご納品後博多駅に向かい海苔弁を買って新幹線の中で朝食岡山駅に到着後、お客様からお聞きしてたホームの倉敷うどん屋さんへ肉うどんをランチに頂いてからディーゼル特急南風にて瀬戸大橋を渡って香川県へ山間部を走り高知駅を目指していましたが駅前にタク…
朝一の飛行機で福岡空港へ今年で引退を発表されたソフトバンクホークスの和田投手の元にお伺いさせて頂きました2006年にピエールドゥロッシュの時計がきっかけでお付き合いさせて頂き早いもので18年ですオフに裏方さん向けのプレゼント時計の依頼を受けマニ…
北陸新幹線で福井駅へ向かいました途中大宮駅から糀谷さんと合流し打ち合わせ福井駅到着後駅構内のお鮨屋さんで旬のセコガニ〆に蟹のお蕎麦で最高でした😊 ティットコレクションの早川社長から車の移動を頼まれ古いBMWの回送のお手伝いさせて頂きましたもちろ…
表参道のISHIDAさんでの新作発表会ヴィアネイハルターさんとのコラボモデルは人気が高いですねセドリックジョナーさんとのモデル展示会後はお鮨屋さんで鮪尽くし喜んで食べられておりました😊
ルイエラール社のCEOのマニュエルさんが来日ヴィアネイハルターさんとのコラボレーションモデルを世界に先駆けて発表ですジャーナリストを囲んでのランチ会と新作モデルのプレス向けの発表会でした夜はアジムートのクリスさんが家族旅行で来日されてるという…
東京に戻り、別のお客様と都内某所のお鮨屋さんへ魚オタクの大将の仕事の丁寧さが半端ないです別のお客様とウィスキーバーでお会いしてアンデルセンCEOのピエールアレックスさんが成田空港から到着されるまで色々とお話をさせて頂きましたピエールさんからは…
朝6時にお客様とホテルを出てスーパー林道の起点へ今回の目的はジムニーでスーパー林道の端から端まで走ることでした最初の40分くらいは道路が舗装されてましたので良いペースで登れてましたが舗装されてない道路はショックの少なそうな所にタイヤをすすめて…
ポートアイランドでジムニーの写真を撮ってから大阪に向かい、実家の片付けをしてから芦屋の学くんのアクアチプレッソへいつもの前菜の盛り合わせに学くんのお任せピッツァ今回は丁稚くんも一緒なのでおまかせパスタも頂き大満足ジムニーで明石大橋を渡って…
お客様から久しぶりにジムニーシエラをお預かりしましたが前回京都から白馬までお運びしたジムニーとは全く違いましたジムニー専門店アピオでカスタムされたジムニーは足回りがしっかりしてるのでカーブでも全然怖くないですお昼過ぎに東京を出て渋滞に巻き…
お客様にお誘いいただいて歌舞伎座裏のまさしさんへ旬の食材でのおまかせコースお客様お持ち込みの日本酒と共に素晴らしいお料理でした😊 お客様、ご馳走になりましてありがとうございました!!!
お客様同士がインスタで繋がってるんですがお会いしたことがないということで最近ハマっております神保町の焼き鳥屋さんでお食事会をセッティングさせて頂きました全部位比内地鶏を使ってるそうですごく美味しいです!!!〆の麺も素晴らしくお腹いっぱいでも食…
ウィスキーバーで知り合ったお客様に連れて行って頂いた住所非公開の星兵衛さんへ2度目の訪問お蕎麦からスタートホタルイカの塩麹漬けスピードマスタースヌーピー裏側でスヌーピーが飛んでいますお客様のRM021太刀魚のTKGいくらの海苔巻きデザートまで拘り…
お客様のご自宅にお誘い頂き出前の鰻会串のボリュームがヤバすぎました江戸一さんのうなぎ、初めてでしたがすごく美味しいですね😊わんちゃんが可愛すぎて皆メロメロになってました😊お客様、お誘い頂きましてありがとうございました。ご馳走様でした!!!
この日は第14番札所常楽寺スタートです第15番札所は国分寺第16番札所は観音寺第17番札所は井戸寺第18番札所は恩山寺第19番札所は立江寺すごい細い川沿いの道を進み第20番札所の鶴林寺第21番札所の太龍寺に行くにはロープウェイに乗る必要がありスイス製のロ…
今回のお遍路さんは第6番札所の安楽寺からです徳島は少し秋づいてきてる感じでしたが天気も良く、半袖で充分な気温でした第7番札所は十楽寺第8番札所は熊谷寺海外の方が歩き遍路されていました熊谷寺の仁王門第9番札所は法輪寺第10番札所は切幡寺本堂までは2…
海外からの友人がウルバンヤーゲンセンの時計を見たいということで銀座シックス13階のグランクリュカフェにて集合Ref.1140のステンレスの限定モデルとRef.8 Bigのステンレスの日本限定モデルをお見せしましたどちらも初めて見られるということで時計好きには…
外苑前の修理屋さんに行く途中にホンダの青山ビルでマクラーレンホンダのMP4/5Bが展示されてましたのでサクッと寄って写真だけ撮りましたが現代のF1カーよりも遅いですがこの時代のF1カーが武骨で良いですよねマニュアルの時代ですから運転大変やったと思い…
翌週お客様と予定していますお遍路さんの為に徳島へ淡路サービスエリアで休憩しまずは鳴門駅へ海水がめちゃくちゃ綺麗です海がすごく穏やかで釣りをされてる方もいらっしゃいました鳴門の親善大使パコの高橋さんが朝ボラで掃除されてる公園の前も通りました…