2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

夕食会

久しぶりに岩下さんと食事会。色々と考えられている事があるので意見交換させて頂きました21時過ぎからのスタートになってしまったので大塚のアトレの海鮮居酒屋で軽く食事し その後新宿にお泊まりのお客様にビジィーリュックをお届けさせて頂きました

宮崎キャンプへ

お客様ご夫妻とソフトバンクホークスの宮崎キャンプへ行ってきました。平日にもかかわらずすごい数の観客で楽天との練習試合もスタンドは立ち見が出るほど埋まっていました。練習の合間に和田投手と岩嵜投手とお話させて頂きました。 宮崎神宮のそばのかつれ…

アクアチプレッソ

芦屋で商談後、同級生のピッツェリアアクアチプレッソで学君のおまかせランチでプロシュートのピッツァを頂きました。いつもおまかせで作ってもらいますがどのピッツアも本当に美味しいですよ芦屋へお立ち寄りの際は是非行かれてみてください

北新地から三宮へ

北新地のバーでお客様と別れ、お修理品を預かりに三宮のバー、キースに行ってきました。 いつも雰囲気の良い写真が撮れますので今回はパテックのアンティークウォッチとともに写真を撮らせて頂きました

オークスドラム

お客様とディナーをご一緒した後、北新地のオークスドラムへお邪魔させて頂きました。こちらでもカメラをご納品させて頂き色々とご説明させて頂きました トータルで7台目のご納品でした

ライカQ

お客様と友人から頼まれていましたライカQが3台入荷1台ずつレクチャー付きでご納品させて頂きました。まずはコンデジならではのオート設定で慣れていってもらい次のステップでマニュアル撮影ですね

いなば播七

神戸のM氏と合流し北新地のいなば播七へ。白餡とこしあんのおはぎ、甘すぎずあっさりとしてペロッと食べちゃえますね M氏、ご紹介頂きましてありがとうございました

三栄

芦屋でお修理品を納品後、高校生の時によく行ってました三栄でかなり久しぶりのランチをしました。メニューも見ずにやっぱり当時よく食べたてタレ焼き定食を頂きました。20年たっても変わらぬ味、懐かしくて良いですね

お修理品をご納品

ブレゲのクイーンオブネプルス、クラッシックパテックフィリップのノーチラスなど5種類の時計のメンテナンスをさせて頂きました

新東名開通後

新東名が豊田JCTまで繋がって初めての大阪への車移動。新しくできた区間内の岡崎サービスエリアにて休憩。三ケ日から豊田JCTまでの東名に比べますとすごく走りやすい道になっていますね。東名の渋滞も解消されているようでスムーズに流れるのはすごくよいで…

ピータースピークマリン

先週ピータースピークマリンのスタッフが来日され色々とお話を聞かせて頂きました。商品もお持ちされていましたがほとんどが42mmケースということで昨年発表の38mmのトゥールビヨンモデルが非常に気になりました。デザイン、サイズ感もよくお値段もグッドで…

カレラGT

お客様のポルシェカレラGTに乗せて頂きました。 後ろから聞こえるミッドシップの官能的なエンジン音にシートに張り付く加速感は半端ないです。まさに公道を走れるレーシングカーですね。発売されて10年以上経ちますが全然古めかしさを感じないデザイン、素晴…

骨董通り

お客様に誘われ骨董通りへ。お知り合いのアンティークショップをご紹介して頂きました。そしてお客様が行きつけのK’s papa さんへ久しぶりにご一緒させて頂きました。前々から気になっていましたのでオレンジ色を使ったシャツを1枚オーダーさせて頂きました…

テストドライバー就任

先日、応援する会に参加させていただきましたGP2ドライバー松下信治さんがリシャールミルと10年間の契約を結んだマクラーレンホンダの開発テストドライバーに就任されました数年以内にF1ドライバーになって表彰台の真ん中に立ちたいとおっしゃっていましたが…

ロレックスエクスプローラー2

中学時代に通ってた塾の先生のエクスプローラー2を分解掃除させて頂きました今回ご友人のロレックスもお預かりさせて頂き先生、有難うございました

M氏と合流

23時頃からM氏と合流し近くのファミレスへ。 無性にお腹が減って牡蠣の辛口チゲ定食を頂いてしまいました寒い時期の鍋は美味しいですよね遅くまでお付き合いいただきましてありがとうございました

美味しいハイボール

神戸Keithにて井伊さんのハイボールを頂きました甲南の先輩、東京のご近所さん、スイスのホテルで料理人をされてた方にも出会い、色々なお話をお聞きでき、美味しいハイボールを飲みながら楽しい時間を過ごすことができました皆様、ご一緒させて頂きありがと…

ドクターイエロー

三ノ宮でのアポまで1時間あったので新神戸駅で撮影タイム。団体列車と電光掲示板に書いてあったので修学旅行の列車かなと思ってたら ドクターイエローと遭遇。80-400mmのレンズですと良い感じで撮れますね

風の影響で

風の影響で伊丹便の出発遅れでラウンジで待ちぼうけ。D810と80-400mmのレンズを持っていたのでラウンジから撮影。ANAのスターウォーズジェットに初めて遭遇でラッキーでした

慣らしを兼ねて

S207の慣らしを兼ねて羽田空港へ。雨でも安定感抜群ですね1000キロまでは低回転で走らせます

鳥取のTご夫妻と

久しぶりに鳥取のTご夫妻と東京でお会いしました。T氏の腕には木目金文字盤の菊野さんの3針モデルがのっていました。茗荷谷のイタリアンタンタローバでお食事をご一緒させて頂きました。シェフのおまかせコースで前菜からパスタ、メインのお肉までしっかり…

Rolex デイトジャスト

ロレックスアンティークのデイトジャストを輸入代行させて頂きました。今回はドイツから時計が届きました

ベル&ロス用に

ベル&ロスの時計用の革ベルトをお作りさせて頂きました。エルメスカラーのシュリンクカーフのオレンジで仕様です

春告鳥(うぐいす餅)

個人的に子供の頃から一番好きなうぐいす餅。やはり一幸庵さんの作られる和菓子は美味しいですね。昨日、情熱大陸で一幸庵さんが取り上げられていましたが和菓子職人では初めてだそうですよ 以下のリンクで2/21まで見れるみたいですよhttp://www.mbs.jp/joun…

ABCキッチン

先週土曜日はお修理完成品のピックップからお客様へご納品後ABCキッチンへ。いつも通りの生姜焼きにご飯の代わりにキャベツをたっぷりいただきました

出町ふたば

先日お客様に出町ふたばの和菓子をいただきました。京都では行列のできるお店のようで豆餅と桜餅ともにすごく美味しくて豆餅は餡の甘さと豆の塩加減のバランスが素晴らしかったですお客様ありがとうございました

愛宕神社

昨日は久しぶりに愛宕神社へ。天気も良く梅がちらほらと咲き始めていました。今年初めての愛宕神社へお詣りでした。娘は鯉の餌やりをしたかったようですが寒い時期は餌やりをしたないそうで残念がってましたね

アメリカンクラブへ

お客様とアメリカンクラブでランチミーティング。S207、アルトワークス、675LT、ジュネーブモーターショー、ロードバイク、スキー、アンティーク時計革ベルト交換のお話などなどネタが尽きることなくお話させて頂きました。クラムチャウダースープと日向鷄の…

千駄木のA氏のお誘いで

千駄木のA氏のお誘いで食事会へ参加させて頂きました。 ヴィンテージロレックスを始め色々な時計をみさせて頂けて色々と勉強になりました。 こちらの時計についたNATOストラップは参加されていた方自らが製作されていました。 まずは自分用に注文させて頂き…

社会見学

昨日はお客様とJALのメンテナンスセンターへ社会見学へ。 JALの歴史がわかるミュージアムも併設されまずは30分の座学からスタートでした。飛行機の飛ぶ原理とか、JALの所有する機体などの説明を軽く受けそして整備場の見学へ。ボーイング767、737が整備に入…