2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ひろめ市場

翌朝時計店にて商談後、 ひろめ市場へ。この市場の明神丸の鰹が有名とのことでしっかりと定食を頂きました。温かい鰹のたたきが食べれるのが最高ですはりまやばしにも行き、高知のごめん行きの市電もおさえておきました

K氏と

夕食後、ホテル前の居酒屋さんで以前からメールでやり取りさせて頂いていた時計大好きのKさんと初めてお会いさせて頂きました。学生時代には時計屋さんでバイトされてたとか。色々と時計をお持ちでこちらの状態の良いKING SEIKOを最近ゲットされたそうですよ…

東風 cochi

お取り引き先様のT氏と夕食をご一緒させて頂きました。T氏もカメラに少しづつ嵌られているそうでNikonのD600やリコーのGRをお使いになられているそうです。鰹のたたきは塩とたれを頂きましたが凄く美味しいですね。高知牛やクリームコロッケ餃子など、これで…

桂浜へ

松山から高知へ。夕陽を浴びる坂本龍馬の銅像。台風の影響もあってか、桂浜付近の波は高く 一瞬でも気を抜いたら沖に持っていかれそうな波でした。

先週は松山から

先週は松山出張からスタートしました。銀天街商店街のお店ともう一店舗お邪魔させて頂きました

西麻布にて

月曜日の夜は西麻布にてお客様と軽く一杯。パテックフィリップワールドタイムの革ベルトをオーダー頂きました。お客様の愛用のカメラはSonyのRX1です。やっぱり行き着く所は皆にてきますね

休憩にて

三浦海岸からの帰り道かなりの事故渋滞にはまり。羽田空港にて小休止。来年退役が決まっているボーイング747を撮影しました。引退するまでに乗っておかないと

またまた長井漁港へ

先週末も長井漁港へ。お客様に頂いた釣り竿と大沢商会のA氏から頂いたゼロのアタッシュケースを使用。釣り道具を詰め込み形は整いました娘の釣り姿も様になってきて 今回も何種類かの魚を釣り上げました。ヒイラギは相変わらず釣れまくり、今回新たにハオコ…

スーパートロッフェオ

今週末はスピードウェイに行ってきました ブランパンがスポンサーのランボルギーニのスーパートロッフェオレース観戦です。ランボルギーニオーナーによるパレードランもあるので数多くの珍しいカラーリングのランボルギーニが並んでいました。ブランパンとラ…

日本の風景

富士スピードウェイに行く途中秋の実りと富士山が良い感じでしたので撮影しました。これぞ日本の風景ですね

大久保さんと

今日はG-Relationsの大久保さんとお会いしました。車屋さんの大久保さんは毎回違う車で登場です。今日はJeepでしたマジックアワーの大久保さん。凄い良い感じでした

シュリンクカーフ

シュリンクカーフを使ったベルトを製作。18-16mm幅と20-18mm幅を展開していますあとまずは自分の好きなオレンジ色からですが時計を1本収納出来る革ケースもシュリンクカーフで作ってみました

パパスショルダー

先日、神戸のルボナーさんのところにお伺いした時に飾られていましたパパスショルダー。オレンジ色のパパスショルダーは持っているのですが、こちらのブルージーンの色も凄く惹かれますね。欲しいものが多くて本当に困ります

稲庭うどん

先日、秋田のお客様から頂きました稲庭うどん。前回は冷やしでゴマダレで頂きましたが、今回はセットになっておりましたつけダレをスープに使い温かい稲庭うどんを頂きました細いけどしっかりとしたこしに素のまま頂いてもとても美味しかったですW様、有り難…

ドナルドモデル

ジェラルドジェンタファンタジーのレトログレードモデルをオーバーホールさせて頂きました

昨夜に引き続き

昨夜のナイターに引き続き、今朝も神宮球場へお邪魔してきました。ヤクルト球団のクラブハウスへ。試合前の宮本選手にお会いしてきました。今のところ10月初旬に引退試合が行われるそうで宮本選手の最後の勇姿を目に焼き付けに行きたいと思います

不発

昨夜はヨーロッパ帰りのお客様とナイター観戦バレンティンの56号を期待しましたが、残念ながら昨夜は不発でした

革ベルト製作打ち合わせ

以前タグホイヤーモナコ用に革ベルトをお作りさせて頂きました丹羽悠晃さんと久しぶりにお会いさせて頂きました。丹羽さんは企業や音楽などのプロモーションビデオ製作を手掛けられているそうで、名前を出して良いのか分からないので伏せますが大人気のグル…

島崎さんと

自由が丘のトラットリア La gitaへ。アンジェのワール時代以来久しぶりに島崎さんにお会いしました前菜の盛り合わせから 渡り蟹のパスタに スペアリブとボリュームたっぷりのお料理でしたロードバイクをお乗りの島崎さんは当時とお変わりなくお元気さが増し…

ズミクロンにて

今朝、六甲アイランドのルボナーさんへお邪魔しました。松本さんもお持ちのズミクロン90mmでお二人を撮影。いつも仲睦まじい松本さんご夫妻です休日にも関わらずお時間作ってくださって有り難うございました

打ち上げ会

昨日の展示会撤収後、時計部宝飾部合同打ち上げ会へ。いつものA氏に カメラ深みに少しづつ入り始めたW氏、宝飾部のI氏もご一緒のテーブルで盛り上がりました

祝1周年

高校の同級生、田中学君のお店アクアチプレッソがめでたく1周年を迎えます おめでとう学君、これからも頑張ってね Pizzaのテイクアウトもやってますので芦屋を通過の際には是非お立ち寄りください

アクアチプレッソにて

展示会後、芦屋のアクアチプレッソにて姫路のA氏と神戸のM氏と久しぶりのお食事会。学君にお任せで作ってもらった新作ピザに生ハムとルッコラのリングイーネいつもながら凄く美味しかったですよ今日はM氏のタイミングが合わず出来てなかった誕生日会でした

宝飾品も

今回は時計部と宝飾部の初めての合同催事ということで宝飾品も並んでおります珍しい色目のベイビーパールも展示されていてすごく綺麗ですよ

フォーチュンアクセサリーズ

元々ノモスの時計用にブレスを作る事から始まったフォーチュンアクセサリーズ。コードバン、クロコダイル、シュリンクカーフ、ディプロインバックルと展開の幅を広げております今回の展示会にも出展しております

日清食品ビル

今日、明日の2日間、大阪の日清食品ビルにて大沢商会グループの時計宝飾展示会が行われています。1階には日清食品創業者安藤百福氏の像が飾られています。地下一階にはチキンラーメン、カップヌードルなどの自動販売機が設置されています

寄り道

東京から大阪へ向かっている途中、お客様に連絡するとスピードウェイで走行練習中とのことお邪魔しちゃいました。 ポルシェのレーシングカー凄い格好良いですねそのレーシングカーにお客様の取り計らいで会社のロゴを付けて頂きました。レーシングスーツに付…

ハリーウィンストン

本日、ハリーウィンストンのメンズクロノグラフの分解掃除完了品をお届けさせて頂きましたA様ご依頼頂き有り難うございました

上海へ

バーツさんは次の時計師研修の為に、上海へ。初めて聞いた上海航空、上海までは経済クラス。ムーブメント、パーツのカルネ手続きを済ませ日本を発たれました国際線ターミナルの拡張も進み、2014年の春には完成し多くの航空会社が就航してくれると良いですね

バーツさんと三浦半島へ

昨日はバーツさんと三浦半島へ。5回目の来日にして初めて都内を出て休日を満喫。まずはいつものタイドプール遊びから今回も色々とキャッチ&リリースしましたそして昼過ぎから夕方まで長井漁港にて釣りを楽しみました。今回はオキアミと青イソメの餌で投げ釣…