2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
午前4時前に小樽港に入港し倶知安駅へ向かいました。小樽ではそこまで雪が降ってなかったですが山の方に向かって走っていくとどんどん雪が酷くなって対向車が居ないとホワイトアウト状態でした
夜が明けるとホテルの部屋から見える景色は真っ白でした新潟港の新日本海フェリーターミナルへ乗船するあざれあ号をバックにお客様の車の写真を撮りました。雪がえぐ過ぎますね12時に出港、小樽港まで約16時間の船旅です
京都から東京へ戻り、お客様の車に乗って新潟へ。関越トンネルを越えると雪が降り始め、結構気の抜けない痺れるドライブでしたホテルにチェックインして新潟限定ビールでほっと一息つきました
お客様にお誘い頂き、今年初のtha sakai さんです。ジャージー牛のバターにトリュフが乗ったバケットから若筍自家製パンラトビアのキャビア素晴らしい食材の良さを引き立たせる坂井さんの絶妙な火加減で熱入れされたお料理は毎回感動させてもらえます〆のデ…
神保町のミカフェートのオフィスにお邪魔させて頂き、グランクリュカフェのバカラボトルをゲットさせて頂きました豆の大きさが今までに見た事ない大きさでした神保町といえばカレーの街久しぶりにボンディーへ、チキンカレーにチーズ乗せのトッピング。やっ…
色んな事に造詣が深すぎるお客様と都内某所のお鮨屋さんにお互いにM型ライカカメラを持って集合。お客様のモデルは銀座ブティック限定品でした。お鮨は中トロと漬けの写真だけアップしますパテックフイリップの1937年製のRef.490。毎回面白いものを持って来…
2時間くらいでオートサロンの会場を後にしお客様と久兵衛へ。全20品、おすすめのお鮨を全ていただかせて頂きました 素晴らしいお鮨に大大大満足でしたご馳走になりましてありがとうございました
お客様にお誘い頂き、東京オートサロンへ。今年の目玉はなんといってもフェアレディZですね。以前お客様がNISMO GTRを購入する際にご紹介頂いた開発責任者の田村さんと偶然再会できトークショーを見せて頂きましたGT500の23号車の松田次生選手のアイデアも満…
お客様にお誘い頂き、池袋のかぶとさんへ。えり、ひれ、きも焼きを天然と養殖と一通り食べ比べをさせて頂いてから白焼きを塩で堪能し蒲焼をご飯の上に乗っけて鰻丼完成かぶとさんの鰻はいつも本当に美味しくて最高ですお誘い頂きましてありがとうございまし…
お客様からRM038をメンテナンスの為にお預かりしました。何度か交換してもらてるのですが、裏蓋が汗に反応して溶けてしまい今回のスイス送りのメンテナンスでいよいよケース素材が変わってしまうようです。オリジナルでキープできないのは残念ですが仕方ない…
お客様のご自宅にお邪魔するとソファーにトイズマッコイのTYPE A-2 "MIGHTY EIGHT"が置かれていました。岡本博氏によるカスタムA-2、ペイントも凝ってて格好良いですよね
善光寺から戸隠神社宝光社へ。雪の量が半端なく、危険すぎて階段を上がれず断念し戸隠神社中社へこちらも雪の量がすごかったですがお参りすることは出来ましたそして戸隠神社奥社へ。大鳥居から雪道を20分弱歩くと随神門が見えてきます。狛犬にも雪が積もり…
早朝から善光寺へお参りへ。仁王門をくぐり信州善光寺仲見世通りのお店はさすがに早すぎてどこもやっておらず山門をくぐりご本堂へ。十数年ぶりの善光寺、ご開帳の年にこれて良かったです
今日は長野へ。ホテルの周りを散策してるとマニアックそうなカメラ屋さんを発見。時間があまり無かったので残念ながら中には入れなかったです更に善光寺の方へ歩いて行くと昔ながらの建物で雰囲気の素晴らしい時計屋さんがありました。昭和を感じさせる映画…
今日は都内でも雪が降りました娘の送り迎えがあったので出動し娘の授業を待っている間、都内で雪を満喫しました。 中々見れない光景の青山熊野神社雪が積もって幻想的でした五輪マークにも雪が積もっていました毎冬スノータイヤに替えてるので雪が降ると出か…
ダイヤ改正で運用の無くなってしまう281系。北海道の古き良き時代の特急列車がどんどん新型に変わっていきますね。帰りの飛行機まで時間があったのでお客様と函館から森駅まで乗りました。初めて降りましたが、中々雰囲気のある海沿いの駅ですね。森駅といえ…
お客様と函館駅で合流しどんぶり横丁市場へ朝から豪快に海鮮が乗ったどんぶりと蟹の味噌汁さすが北海道、新鮮で美味しいですね。大満足の朝ごはんでした
日の出間もない今年の初フライトはAir Do 便で北海道函館へ。今回の旅のお供はピエールドゥロッシュの日本限定モデルです
大沢商会の糀谷さんから頼まれて時計の撮影をさせて頂きました。ピエールドゥロッシュの日本限定モデルのTNTロイヤルレトロモデルやノモスの限定品や春頃発表予定のお見せできないルイエラールの限定品などなど。乞うご期待ください
三ヶ日は都内の交通量が激減するので早朝の丸の内にてお客様のフェラーリ488ピスタスパイダーの撮影をさせて頂きましたお客様の腕にはRM022 All Grey モデル場所を国立競技場に変えて撮影しサワムラでお客様とモーニングをして9時前には解散しました早朝にサ…