2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も残すところあと1時間。2015年もたくさんの方々にご愛顧、色々な新たな経験をさせて頂き、またお世話になりまして有難うございました。 来年もより一層皆様にご満足していただける様頑張っていきますので来年も引き続き宜しくお願い致します。皆様にと…
駒込から千駄木に移動しオフ会に参加させて頂きましたレアものの時計が結構並んでいましたしかし凄まじいコレクションですねA様、お誘い頂きましてありがとうございました
駒込のイタリアンズッカでN様と忘年会を兼ねた食事会。前菜からパスタ、お魚料理、お肉料理と美味しかったです春先から頼まれてましたチュードルのノースポールを輸入代行させて頂きましたN様、ありがとうございました
お客様からお電話いただきお客様の代わりにスバルS207を受けとらせて頂きました。 200キロほど慣らし運転させて頂きました。慣らしだったので3000回転ほどしか回しませんでしたが私の乗っているWRXとは質感が全然違いました。エンジンもサスもかなり良い感じ…
京都駅まで送って頂き関空行きのはるかに乗車。羽田行きのJAL便はANA便よりも20分最終便が早く21時20分発ではるかの関空着が21時6分でかなり焦りましたが最終的に飛行機が20分遅れてくれたのでことなきを得ました
数時間後に羽田空港で大阪に帰られるM氏と合流。ネットでチケットが取れないということで空港まで来られてキャンセル待ち。 運良く空きが出て一緒の飛行機に乗ることが出来、空港から車で大阪駅のカメラ屋さんまで送って頂きましたM氏、2日間ありがとうござ…
M氏ファミリーとプチ東京観光。今回は初めてご家族全員で東京にお越しということで東京タワー、銀座と回って、東大赤門からお送りさせて頂きました。M氏とはお泊りのホテルの近くのファミレスで2時頃まで色々とお話させて頂きました
先週末、神戸のM氏ファミリーが東京へお越しでしたので西麻布の寿司勇さんでお食事をご一緒させて頂きました。相変わらず島崎さんの握るお寿司はカウンターでなくても美味しかったです〆のトロたく巻きを食べて大満足でしたM氏、ありがとうございました
先日お客様のマクラーレンP1に同乗させて頂きました電気だけで走れるモードもあり少しアクセルを踏んだだけでスーパースポーツカーに豹変するギャップがなんとも言えませんね。間違いなく今まで乗せて頂いた車の中では最速の一台だと思いますサーキットのフ…
お客様からオーダーを頂いておりましたピエールドゥロッシュロイヤルレトロ43の新作が入荷してきました。itr²という素材にセラミックを混ぜ合わせた複合素材を持つボニーモデル。セラミックの白色が効いていてすごく良い感じです今回はバーゼルフェアーの会…
パテックフィリップの昨年発表されました175周年記念モデルワールドタイムRef.5575G-001ゲットです2枚のガラスを使って星空を表現されている技術は素晴らしいですね
昨日はお客様にランチをお誘い頂きアメリカンクラブへ。クリスマス休暇ということもありいつものアメリカンクラブとは違った雰囲気でした。クラムチャウダーに日向鷄のロースト、コールスローを頂きました 良い焼き加減ですごく美味しかったですよお客様ご馳…
北海道から帰ってきた車を夜な夜な洗車にオーシャンへ。一昨日はすいていたので車内清掃を含めても15分程度で終わりました。雪でドロドロだった車もピカピカになりました値段も手洗いで2,500円とかなりパフォーマンスが高いですよ
クリスマスケーキよりも和菓子ということで茗荷谷の一幸庵さんのクリスマス仕様の和菓子を頂きました。甘すぎず本当に美味しいですよ
いよいよ抽選に当たられたお客様のスバルS207ニュルチャレンジが納車になりますこちらのディーラーでは1号車だそうですよ 格好良いですね
久しぶりにNiwa Leathersさんへ。最近、クロコで色々と作って頂いておりますリシャールさんから頼まれましたベルトもオーダーさせて頂きました
祝日の23日は後輩家族と丸の内ランチしました。子供の成長は早いですね。1歳になって歩き回ってましたねランチメニューのポークソテーを頂きました出来るときは出来る限り炭水化物と糖質制限続けています
先輩と新木場のアゲハに行ってきました以前お伺いした時はバーバルさんとお知り合いになる前でしたので、今回はまた違った意味で楽しむことが出来ました。でもバーバルさん人気は凄いですねスペシャルゲストでクリスタルケイさんも参加されて大盛り上がりで…
菊野さんにお会いした後、千駄木のA氏にお誘い頂きオフ会に参加させて頂きました。みなさんアンティーク時計をお持ちになられていました。こちらのロレックスサブマリーナかなり格好良かったですこちらは代行させて頂いた時計を含めたゾディアック達です色ん…
先日、菊野さんに久しぶりにお会いさせて頂きました。菊野さんのユニタスベースの三針モデルです。文字盤は菊野さん自身でお作りになられた木目金文字盤です
東京へ帰る前に千歳空港内のラーメン雪あかりにてみそバターコーンラーメンを堪能しました。美味しかったですよ
昼食後、赤レンガ倉庫を散歩し、 赤レンガ倉庫内ではないですが、和風のスイーツ屋さんを見つけてデザートを堪能しました3年熟成コーヒーがすごく美味しかったです
函館朝市にて昼食をとれるお店を物色。うにいくら丼を頂きましたが、うには甘くて嫌な味がなく本当に美味しかったですよ
2度目の青函連絡船摩周丸。前回来たのは青函トンネルが開業して20年目の節目の時でしたのでもう6年も前になりますね。遠くに見える函館ドックにて修理中のサンフラワーだいせつ。10日間くらい燃えてたはずですが修理でいけるとは驚きでした摩周丸の操舵室で…
洞爺湖から函館まで車で170キロ弱のドライブでした。いよいよ北海道新幹線開業まで100日を切りました。函館駅停車中のJR東日本青森車両センターに所属する485系の白鳥でした。車庫に停車中の183系気動車の北斗。北斗星カラーのDD51が3両連なってるのは珍しい…
有珠山サービスエリアにてこの辺りの特産品を休憩で頂きました。どれも素材が良いので濃ゆくて美味しかったです途中で通りかかった牧場では当日の朝しぼりたての牛乳で作ったクリームが入ったシュークリームを頂きました。これもまた濃厚で美味しかったですよ…
週末、北海道へ。新千歳空港で車をピックアップして室蘭市の地球岬へ。風が強くてあまりの寒さに耐えられず写真を撮って終了でした室蘭駅の目の前にある回転寿し屋さんで腹ごしらえ。北海道産のものもそうでないものもすごく美味しかったですよとりあえず室…
1980年頃より製作されていますウルバンヤーゲンセンのRef.8モデル。いよいよこのモデルに搭載されていますフレドリックピゲ1160ムーブメントがメンテナンス用を除いて無くなってしまうということです。今後は今年のBaselフェアーで発表されました1140Lという…
今回はZodiacのアンティークウォッチWorld Timeを輸入代行させて頂きました。中々格好良く良く出来てますね
お客様からご依頼を受けましてピエールクンツ用に赤クロコでお作りさせていただきました。本来はガルーシャをご希望だったんですが、パーツを移植するのは難しく断念しました。代わりにクロコ、裏ラバー仕様でご納品させて頂きました。お客様ご依頼いただき…